塩ラーメン‼

 

今年はあまり雪が降らないなぁと
思っていたら急に雪が降ってきて
あっという間に積もってしまいました、、、

なので今年は大きい雪だるまでも
家の前に作ってみようかな~なんて思ってます笑

 

 

実は函館に大好きなラーメン屋さんがあって
帰ってきたら絶対食べに行ってるのですが
本当においしくておいしくて
何年も前から頻繁に通ってて
この間はついに休憩中に食べに行っちゃいました!

 

 

本当は痩せないといけなくお昼ご飯は基本的に
茹でた鶏肉とブロッコリーを詰めたお弁当に
していたのですが、2週間も続けてると
さすがに飽きてきちゃって職場からも近いしってことで
休憩時間になった瞬間にラーメン屋さんにダッシュで行きました!笑

 

結構有名人とかも来ているお店で
お店の中はサイン色紙でいっぱいなので
ラーメンが出来るまでの間にみてみるのもいいかもです!

 

そしていつも注文するのがこちらの塩ラーメン

龍鳳1
あ、器の文字でわかっちゃいましたかね笑

 

函館駅から5分もしないところにある
「大門横丁」の中にある「龍鳳」というラーメン屋さんです!

 

もうここの塩ラーメンはおいしくておいしくて、、、

 

他のラーメン屋さんでは食べれなくなるぐらい
おいしいんです、、、

 

スープもおいしいので全部飲み干す勢いです
(だから痩せない)

 

年内あと何回行こうか悩んでます、、、
本当は毎日食べたいのですが
太ってしまうのであと3回ぐらいで我慢したいところです、、、

 

以上、山下でした!

ハンバーガー‼‼‼

 

今年もあとわずかになってきました。
コロナも収束せず新年を迎えることになりそうですね…

 

最近、東京から函館に帰ってきたのですが
コロナの関係もあるせいかお店が結構
なくなっていてとてもびっくりしました!

 

飲みに行くのもどこに行けばいいかわからず
最近はお酒を摂取できていません、、、

 

(おすすめの飲み屋あったら是非教えて欲しいです笑)

 

なので函館市のプレミアム商品券や
GO TO EATの食事券を使って
友達とごはんに行ったりしています!

 

最近行ったのは函館市末広町にある
FINE DAY’S BURGER』に行ってきました!
食べログ>>>ファインデイズバーガー

 

函館にもおしゃれなお店があるんだなーと思い
3年ぶりぐらいに会う友達と行ってきました!

 

店内はそこまで広くはないですが
テーブル席とカウンター席があり
家族連れでもゆっくり過ごせるような感じでした!

 

メニュー表を見てみるとたくさんの種類の
ハンバーガーがあるのとトッピングも結構
種類があってどれにしようかずっと悩んでました(笑)

fb

注文したのは無難に(?)ベーコンチーズバーガーです!

 

写真を見る限りかなりボリューミーな感じがして
食べきれるか心配でしたが、
いがいと大食いな方(?)なので
普通に食べきれて、むしろ足りないぐらいでした(笑)

 

ちなみにこちらのお店は
GO TOトラベル地域共通クーポン(紙クーポンのみ)と、
GO TO EAT北海道お食事券が使えたようで、
店内にポスターが貼っていました、、、
リサーチ不足で食事券は持参せず、、、

 

食事券、クーポン券が手元にまだ残ってるよ~って方は
一度是非食べに行ってみてください☆

 

 

 

以上、山下でした!

お久しぶりです。

こんにちは、工藤です。

 

 

大分、期間が空いてしましたね。。。

 

 

私は元気です。

 

 

今後はあまり期間を空けないように、随時更新をしていきたいと思いますので、ご愛読お願い致します。

 

 

工藤でしたー!

 

こんにちは、松田です(*^_^*)

 

8月中に更新しようと思ったら9月になっちゃいました!

 

そろそろ涼しくなるのかなぁと思いきやまだまだ暑いですね、、今日もクーラーつけてしまいました(・_・;

 

暑いので最近はソフトクリームを食べに色んなところ巡ってます。

 

牛乳の味濃いめでなめらかなものが好きなんですが、

牧場のソフトクリームはやっぱり美味しいですね。

 

牛がいるだけで、

もう美味しいじゃん!ってなります。

 

コーヒー牛乳とかもつい買っちゃいます。

D3A020A7-6469-40C3-BC70-37DF23D38B41

 

私は極度に食べるのが遅いので、コーンよりカップ派です。

 

 

 

はい、ではこの辺で終わります(^.^)

 

 

 

こんにちは工藤です!

 

ここ最近は、日常の変化に振り回されております。

 

 

家庭内で言えば、

 

長男:私と遊んでくれなくなり、友達とあそんでばっかりです。

 

長女:おねだりされる物の金額が、子供がおねだりするようなものじゃなくなりました。ガチャガチャをおねだりされていた頃が懐かしい。。。

 

次女:くさい と言われるようになりました。

 

 

 

そんなこんなでも、コロナに負けず頑張っております。

引き続き、感染拡大には気を付けて、いち早い終息を願います。

 

 

あっ!

 

弊社のオープンハウスでは、入退出時の消毒や、ご案内後のドアノブ等の消毒、お部屋の換気等のご対応をさせて頂いてます。

 

気になる物件があれば、是非、お問合せ下さい!

 

 

くどうでした!

 

お久しぶりです、松田です。

みなさん最近はどのようにお過ごしですか?

 

私は家にいる時間が長かったためか

逆に家から出たくなくなりました!!

 

むしろ家にいたい!動きたくない!

家でごろごろ最高!(仕事はちゃんと行きます)

 

 

この前まで鬼滅の刃にはまっていたのですが終わってしまいましたね。

 

そこで

今はまっているのがYouTubeでレインボーコントチャンネルを見ることです。

 

リモートコントと、モテたくて白日歌うおじさんって動画が面白くて

何回も再生しちゃいました。

 

ぜひ見てみてください。

 

 

あとはこの前家族と家の庭でBBQしました。外出ました。

マグロのカマも焼いたんですが、なかなか美味しかったです。IMG_6943

 

それではこの辺で終わりたいと思います(^^)/

 

工藤です。

 

 

コロナによる全国的な緊急事態宣言により過去体験した事の無いような状態が続いております。

 

 

いつも欲しい時にはすぐに購入できたマスクがこんなにも入手困難な状態になるなんて夢にも思いませんでした。

 

 

もう少しでGWですが、今年は外出を抑えるようにしなければいけませんね。

 

 

そんな中、何か皆様にお伝えできるいいニュースがないかを探してみました。

 

 

私事で御座いますが、【あつまれどうぶつの森】の島評価が★5になりました。

 

 

寝る間も惜しんで、島のリメイクや家具や置物のDIYを頑張って本当に良かったです。

 

 

ですが、ハッピーホームアカデミーのマイホームのインテリア評価はB評価だったんですよね。

 

 

連休中は、自宅でマイホームのインテリアを極めたいと思います。

 

 

個人的なニュースで申し訳ございません。

 

 

それではまた次回の更新でお会いしましょう。

くどうです!

 

 

ブログを書く人が増えたので空いた時間を使って、どうぶつの森をやっておりました。

 

 

画像は次女をイメージしてキャラを作ったんですがそっくりです。

 

 

 

仕事終わりは、寝るまでどうぶつの森生活です。

 

 

 

まったりとした、自由気ままな生活

 

 

 

老後はこんな風に過ごしたいですね。

 

 

 

ふれんど募集中です。

 

 

 

工藤でしたー!

 

 

 

 

 

 

はじめまして

 

タイトルの通り、初投稿です!

松田です。

 

初めまして(^^)/

 

これから3週間に1回くらいのペースで登場すると思うので

よろしくお願いします。

 

ここ最近何を書くか考えて考えて

 

考えすぎて逆に何を書いていいかわからなくなったので、最近の趣味についてでいいですか?

 

はい!

 

最近は鬼滅の刃にハマりすぎて、月曜日が待ち遠しいです(ジャンプの発売日)

 

ちなみに私の推しは柱の宇髄天元さんです!!

 

本当におもしろい漫画かつアニメなので見てない方はぜひ見てください。

そしてどのシーンの誰の何が良かったか語りたいです。

 

あと最近

暖かくなってきたのにコロナのせいで全然気持ちよく外に出られないのが残念です(._.)

 

シートを敷いてのお花見が禁止されているところがあるみたいで、、

 

北海道のお花見シーズンまでには収束してほしいです(*_*)

 

 

 

 

松田でした

くどうです。

 

 

なんかずっとクドウです。

 

 

そろそろ、KUDO-にも皆さん飽きてきた頃だと思います。

 

 

来週のブログは工藤じゃない人に投稿してもらう予定です。

 

 

 

さて、函館では雪もすっかり無くなり、春っぽい雰囲気になってきました。

 

 

先日は、長男の卒園式があり、4月からは小学生です。

 

 

卒業といえば、私も過去に行っていた事で卒業したことがいくつかあります。

 

 

●過度な飲酒

最近は、のむ量もかなり減り、以前まで毎日4~5本飲んでいたアルコール飲料も今だと1~2本です。

もともと、つまみが無いと飲めない人だったので、ダイエットに合わせつまみを無くすようにしたらお酒の量も減りました。

 

 

 

●ジャニーズのなりきり

以前だと、TVにキン〇リの平野さんが映れば、【あーこの撮影疲れたわ(。A。)】

とかやってたんですが、きっぱり辞めました。

今はBTSのVさんになってます。

 

 

 

 

●がちゃポン

これは自分でもよく卒業できたなと思います。

新しいがちゃポンを見かけては、【ふっ、子供のお土産にやってくか。】

みたいな雰囲気でよく、がちゃポンをやっていました。※自分用

なにが悪いって、いつも新しく入れ替わるがちゃポンが、私をターゲットにしてるんじゃないかと思う程、購買意欲をくすぐるものばかりなんですよ!

リアルな寿司シリーズを集めてたんですが、コンプまで残り1種類って所から、怒涛のいくら4連続ラッシュをくらってからはやってません。

あなごが出なかったです。

 

 

 

さて、卒業をメインに進めてまいりましたが、卒業があればまた、新たな出会いもあります。

 

 

毎週末は、オープンハウスにて皆様に新たな出会いを提供し続けております。

 

 

 

是非、理想の物件と、工藤に出会いに来てください。

 

 

 

お待ちしております。